世の中には様々な「投資」があります。それらと不動産投資はどのような点が違うのでしょうか。
ここでは不動産投資の特徴について説明します。
不動産投資を他の投資と比べてみよう
不動産投資は、一般に言われる「投資」と比べると、少し特性が違っています。
というのも、株式投資における視点は「将来性を考えて資金を投じ、キャピタルリターン(売買差益)やインカム(配当)を狙うもの」と言えるでしょう。
しかしながら不動産投資は、そこに「経営」という視点が加わってきます。
つまり、不動産を購入し、売却するまでの間に、それまでの運営をどのようにするのか、という観点が入ってくるからです。
ただの「投資」で終わらないところに、不動産投資の奥深さと面白さがあります。
不動産投資は経営と外部委託(アウトソーシング)がポイント
不動産投資が「経営」であるならば、不動産投資家はオーナーと言うことになります。
そして、経営においては「自分で行う範囲」と「他人に任せる範囲」というものが存在します。つまり、外部委託(アウトソーシング)すべき範囲というものがあるのです。
外部委託をするにしても、委託する内容に関して最低限の知識は持っておく必要があります。そうでないと、どこまでを外部委託して良いかわかりません。故に最低限の知識を持つための勉強は当然ながら必要です。
例えば、外部委託で分かりやすいものは、税金に関して税理士に任せる事や、法律に関して司法書士や弁護士に任せる事などがあります。
不動産投資に関して言えば、不動産管理会社に管理業務(賃貸管理と物件管理)を任せるのは代表的な外部委託の一つでしょう。
不動産投資は資産形成に最適
分かりやすいもので株式投資と比べてみましょう。
不動産投資は株式投資に比べて景気や市況の変動の波を大きく受けません。そのためキャピタルゲインである不動産売却における売買差益やインカムゲインである家賃収入にしても、リターンが予測しやすいという特徴があります。
また、不動産投資はインカムゲインに対してレバレッジをかけることができます。
レバレッジとは「テコの原理」と言われ、担保(株式投資では保証金、不動産投資では物件)を入れることにより、その何倍もの取引を可能にする仕組みの事です。
これは、株式投資なら信用取引にあたりますが、信用取引は基本的にキャピタルゲイン目的に行いますし、株式投資をするために融資を受けることはできません。
一方、不動産投資では不動産を担保にすることで借入金を得ることができます。これがレバレッジになります。例えば、単純計算で自己資金200万円で金融期間から1800万円の融資を受けて2000万円の区分所有マンションを購入した場合、レバレッジ10倍で不動産投資を行っていることになります。(さらには、自己資金0円でも不動産投資は始められます。)
そして、そこから得られる家賃収入(インカムゲイン)に対してもレバレッジが効いていることになります。株式投資や債権投資におけるインカムゲインである配当収入や利子収入には、このようにレバレッジを効かせることはできません。
このように、インカムゲインという安定収入をレバレッジで増やすことができるのは不動産投資の大きな特徴であり魅力と言えます。
そして最後に、自分のコントロールが及ぶか否かです。株式投資であれば、相当数の株式を有しない限り、経営に口出しする事はできません。しかし不動産投資なら、自分の経営方針を自分で決定し、自分の努力によって収益を増やすことができるのです。
このように、不動産投資は安定的に資産を形成していくのに最適な投資といえるでしょう。
まとめ
不動産投資は、まさに自分がオーナーとなって経営を行う投資です。
賃貸管理、物件管理を外部委託するのか、自分で行うのかも自身で決定することになります。そして、不動産投資で安定的な資産形成を行い下地を作り、そこに自分の努力と力量を掛け合わせる事により、さらに大きな資産を作ることができます。
不動産投資は、投資でありながら経営のダイナミズムも味わえ、さらに安定的でローリスクといった非常に魅力的な投資なのです。